電源を入れる。
とりあえず、EMモードで動いている様子。
バッファローのサイトから最新版のファームを持ってきて、型どおりの手順でインストール。
‥‥‥問題なく動いている。‥‥ように見える。
ここでいきなり、改変版のファーム(telnet仕込み済み)を入れてみる。
シリアルコンソールの方が自由度が高いとは思うのだが、クロスのシリアルケーブルが手元にない。
いまどきシリアルケーブル買うのもなんかばかばかしい。ストレートケーブル改造するのはめんどくさい。
つつがなく終了。
WindowsマシンからTera Termでログイン。
TS-TGL*** login: root
Password:
Login incorrect
ついつい。rootじゃないmyrootだ。
TS-TGL*** login: myroot
root@TS-TGL***:~#
すんなり。
ここまで確認してやっと、こいつ用にハードディスクを買う決心が付く。