完成

作業開始:2017/07/13 掲載:2017/10/29

組み立て終わったので、クルマに着けてみた。


当初の問題だったタッチ操作のレスポンスだが、明らかに改善した。
もう1つ。このタッチパネル、純正品より指先の滑りが良い。つまりスワイプ操作が格段にやり易くなった。
ピンチイン/アウトもしかり。

一方気になる点として、画面の上辺付近で座標認識がずれているようだ。押した位置よりわずかに上にずれたところが
反応してしまう。タッチ位置のキャリブレーションができればいいのだが、なぜかこの機種、それすらもない。
まあ、ずれているといってもボタン高さの半分くらいだから、さほど気になるレベルでもない。

まとめ

操作体系は相変わらずダメダメ(ソフトは変わってないんだから当たり前)だが、タッチパネルを換えて
レスポンスが良くなったことで、とりあえず以前ほどイラつかされることはなくなった。
カーナビをバラしてみたのは初めてだが、素直な作りで分解しやすかったのは意外だった。まあ、機種によるのだろうが。

しかし何よりも、中華サイトを使う、という経験ができたのが、今回いちばんの収穫かも。

←戻る:サイズ調整  ↑トップ