作業開始:2016/05/21 掲載:2016/06/26
代わりに 「curl」を使ってみたらどうだろうか。
$ curl -o v0.5.1.tar.gz https://github.com/isaacs/nave/archive/v0.5.1.tar.gz% Total % Received % Xferd Average Speed Time Time Time Current ←一応DLはできているが・・・ |
こちらもうまくいかない。
一応ダウンロードはするものの、明らかにファイルサイズが小さい。途中でぶった切られているようだ。
epgdump (https://github.com/stz2012/epgdump/archive/master.tar.gz)
についても状況は同じ。一方、
ffmpeg (http://johnvansickle.com/ffmpeg/releases/ffmpeg-release-32bit-static.tar.xz)
は、curlでも問題なくダウンロードできる。
ちなみにWindows上でFirefoxによってダウンロードしたものは
となっている。
こうなると、wget や curl といった個別のツールの問題ではなく、原因はもっとシステムの根っこに近いところにある気がする。
ただ今回、その原因を究明するほどのスキルも根性も無いので、別のアプローチをしてみることにした。
Windowsからは問題なくダウンロードできるのだから、そちらに任せることにした。手順としては
手順2の「TeraTermによるSCP転送」は今回初めて使ったのだが、実に便利。
何しろドラッグ&ドロップするだけで、Linuxホストへファイルを転送することができるんだから。
ドラッグ&ドロップすると現れるダイアログ。ここで転送先ディレクトリを指定し「SCP」ボタンをクリック。
手順3の「スクリプト書き変え」。赤字部分を追加。
# wget -O - https://github.com/isaacs/nave/archive/v0.5.1.tar.gz | tar zxvf - -C $NAVE_DIR nave-0.5.1/nave.sh |
もう1カ所。
# wget -O - $EPGDUMP_TB | tar zxvf - -C $USR_DIR/src/epgdump |
で、もう一度インストール。
$ ./chinachu installer |
今度はエラー無しで最後まで行った。
$ ./chinachu service operator executefailed somehow |
あれ〜〜〜〜〜〜?
ちなみに前述のノートPC(CeleronM 1.5GHz)でも実行してみたら、こちらは問題なく動く。
・・・あ〜〜。もういいや・・・・。
なんともしまらない結果だが、原因をとことん追及して解決しよう、というほど必要に迫られているワケじゃないので、この辺が潮時だと思った。
Linuxでも地デジ録画ができることを確認した時点で、気持ちの上では一区切り付いていた、ってのもある。
これを使う方向で考え直し。
ガワを仕上げた上で、今回と同様にDebianで録画サーバとする予定。
前述のとおりCUIオンリーではもったいないので、GUI環境を導入して視聴にも使うことを考えている。
まあ、いつになるやらだが・・・。