最初に買ったNAS。ヤマ○電機で適当に選んだ。 ちょっといじったら "EMモード" に落ちてしまってそれっきり。 |
LinkStation/玄箱の情報はネット上にあまたあるが、この型番に関しては非常に少ない。 2012/4/2追記 |
何はともあれ開ける。
とりあえずシリアルコンソールをつけた。
ピンぼけですいません。RS-232C レベル変換回路。
RS-232Cは、6ピンのミニDINコネクタで背面から引き出し。PCへの接続ケーブルは自作した。
こういった小物部品は、近所のハムショップで調達することが多い。
最近の無線機はすごいなあ。と、行くたびに思う。余談だけど。
とりあえずシリアルコンソールから起動メッセージは拝めるようになった。
やはりEMモードに落ちていた。が。
rootのパスワードが分からないのでログインできない。
どうしてくれようか。
ファームウェアのソースはバッファローのサイトで公開されているから、一からビルドしてみるか?
ああ、めんどくさい。
2012/4/2追記:
たまりにたまったジャンクを年末に整理したのに伴い、残念ながら廃棄処分としました。