富士通製のシンクライアント。電脳売王の通販で買った。たしか¥1200だったと思う。
詳細はこちら。
居間のテレビの裏に設置。
テレビにVGAケーブルで一応つなげてはあるがほとんど使わず、操作はVNCで遠隔から行なっている。
当然、キーボード・マウスも無し。
このテレビを買うまで、居間ではPCをテレビ代わりに使っていた。
地デジチューナーは「MonsterTV HDU」。
ピンときた方もいらっしゃるだろうが、いろいろできるというアレである。
我が家での使い方は基本的に「録画してストックしておく → 家のPCで好きなときに見る」だけなので
ふつうに録画ができるだけで良いのだが、地デジの場合録画データの取り扱いが面倒なのはかなわない。
以前はチューナー付属のアプリで視聴・録画していたが、やはり家庭内LANでつながっているPCで
ふつうに視聴したいので、TvRock + RecTest で録画サーバに仕立ててみる。